Ayurvedic items
&
Beautiful things of our planet
-
Date syrup
¥1,650
農薬・化学肥料不使用のデーツを100%使用したデーツシロップです。デーツはナツメヤシの実。 ビタミンやミネラル、食物繊維や鉄分など栄養価が高く、アーユルヴェーダではオージャス(活力素)を増やす食べものとしておすすめされています。 さらっとしてクセのないまろやかな甘味ですが、少量でもしっかりと甘味を感じることができます。お砂糖の代替品としてさまざまな飲み物やお料理に使用できます。 ・免疫力UP ・貧血予防 ・不安やストレス緩和 ・便秘の改善 ・抗酸化作用 内容量:400g 原材料:デーツ(イラン産) 賞味期限:2025年5月24日
-
Vaidya - Mahanarayana Thailam 200ml
¥5,720
SOLD OUT
南インドケララ州のアーユルヴェーダ製薬会社 Vaidyaratnam Oushadhasalaにて、アーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で製造されている天然成分100%の本格アーユルヴェーダオイル。香り高く新鮮で肌馴染みやテクスチャーも素晴らしい高品質オイルです。合成着色料や香料、防腐剤などは一切含まれていません。 ▶︎ MAHANARAYANA THAILAM アンチエイジングの万能オイルとして名高いオイルです。インド神話では神々と悪魔が戦い神々の背骨がおれた時にこのオイルを使って骨折を治癒させたというお話があるほど。ヒンドゥー教の3最高神のひとりヴィシュヌ神「 ナーラーヤナ 」の名にMAHA(大きい)がつくほどたくさんのハーブ(50種以上)が入っているオイルです。移動疲れなどの疲労感や体力低下、筋肉や関節が硬い方などVATAケアにおすすめです。 遮光瓶(別売)に移し替えていただくと使いやすいです。 サロンリピータ様はご相談いただけましたらおすすめオイルをお伝えいたします。 容量 :200ml 原産国:インド 全成分:ゴマ油、牛乳、アスパラグスラセモスス、サフラン、ベンガルカラタチ、テンジクナスビ、ソリザヤノキ、デイゴ、ソラヌムキサントカルプム、ナハカノコソウ、シマイチビ、プレムナセラチホリア、インドヤイトバナ、カイコンクズ、ナンキョウソウ、イノンド、ヒマラヤスギ、タマツナギ、オオバフジホグサ、モスビーン、ソリザヤアズキ、テツザイノキ、岩塩、ウコン、シラジット、イヌララセモサ、ショウズク、バレリアナワリチ、タマラニッケイ、アメリカタカサブロウ、センバイモ、コレウスベチベロイデス、ハナモツヤクノキ、ナハカノコソウ、サンナ、クスノキ 使用期限:2025年2月 ー使い方ー オイルを湯煎で人肌に温め、たっぷり手に取りマッサージしながら擦り込ませるようにお肌になじませます。20分程度置いた後、シャワーで洗い流してください。(首から下の全身使いにおすすめです) ▶︎ Vaidyaratnam Oushadhasala Pvt. Ltd 1941年に設立されたアーユルヴェーダ医学の大手メーカーの1つです。インド南部の州にある3つの主要な製造施設は、経験豊富なアーユルヴェーダ医師の専門的な監督の下、厳格なプロセス管理、安全、衛生慣行に従って製造されています。80年以上の歴史をもつ今日ではアーユルヴェーダ大学、病院、老人ホーム、ケララ州、バンガロール、ムンバイ、デリーの治療センター、医薬品の製造と輸出と幅広く展開しています。 ※傷や腫れ、湿疹など異常のある部位にはお使いにならないでください。 ※お肌に合わない時は使用を中止してください。 ※何かしらの異常が現れた際は皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめいたします。 ※オイルの色がお洋服などにつかないように注意されてください。 ※直射日光のあたらない冷暗所にて保管し、開封後はなるべく早めにお使いください。 ※外気温によりオイルが固まることがあります。湯を張った容器に入れ湯煎してからご使用ください。 ※製品の特性上、気候等により沈殿が生じることがありますがご使用には問題ありません。 ★送料はお買い上げ個数とサイズにより変更となる場合がございます。
-
AVP - Kanaka Thailam 200ml
¥4,930
南インドのアーユルヴェーダ製薬会社 AVP:THE ARYA VAIDYA PHARMACY Limited にて、アーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で製造されている天然成分100%の本格アーユルヴェーダオイル。香り高く新鮮で肌馴染みやテクスチャーも素晴らしい高品質オイルです。 合成着色料や香料、防腐剤などは一切含まれていません。 ▶︎ KANAKA THAILAM 全てのドーシャを鎮静させるフェイシャルケアにおすすめのオイルです。肌荒れ・色素沈着・傷跡・日常のフェイシャルケアに。ベタつくことなくお肌へ浸透し、潤いとともにお肌をふっくらもちもちに内側から輝かせてくれます。アーユルヴェーダオイルの中でも高級になりますが、tuula の一推しとしておすすめしたいオイルです。 ポンプ式の遮光瓶(別売)に移し替えていただくと使いやすいです。 原産国:インド 容量:200ml 成分:ゴマ種子油,カンゾウ根エキス,カリカルパマクロフィラ花エキス,アカネ根エキス,コウキシタン木エキス,モノコリアハスタタ油,テツザイノキ樹皮/葉油 使用期限:2025年6月 ー使い方ー オイルを湯煎で人肌に温め、たっぷり手に取りマッサージしながらお肌になじませます。10分程度置いた後、シャワーで洗い流してください。(お身体にもお使いいただけます) ▶︎ AVP - The Arya Vaidya Pharmacy アーユルヴェーダの本場インドのタミル・ナードゥ州コインバトールにて、1940年ケララアーユルヴェーダの伝承医であるArya Vaidyan P.V. Rama Varier氏によって創設された80年以上の歴史をもつ老舗です。前代表であるSri P.R. Krishnakumar氏は、WHOにアーユルヴェーダを紹介した人物として名高く、2009年にインドの最高栄誉とされるパドマシュリー賞を受賞されています。 アーユルヴェーダの伝統製法を守りながら、徹底した品質管理のもと、GMP認定やISO 22716:2007認定などを受け最新の衛生基準で製造されています。AVP製品はインド国内では600店舗にて販売され、ヨーロッパや米国などにも輸出され、高品質なアーユルヴェーダ製品とともにアーユルヴェーダの伝統を世界に伝え貢献されています。 ※オイルの色がお洋服などにつかないように注意されてください。 ※こちらは化粧品(マッサージオイル)です。医薬品ではありません。 ※傷や腫れ、湿疹など異常のある部位にはお使いにならないでください。 ※お肌に合わない時は使用を中止してください。 ※何かしらの異常が現れた際は皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめいたします。 ※直射日光のあたらない冷暗所にて保管し、開封後はなるべく早めにお使いください。 ※外気温によりオイルが固まることがあります。湯を張った容器に入れ湯煎してからご使用ください。 ※製品の特性上、気候等により沈殿が生じることがありますがご使用には問題ありません。 ★送料はお買い上げ個数とサイズにより変更となる場合がございます。
-
AVP - Eladi Oil 200ml
¥3,600
SOLD OUT
南インドのアーユルヴェーダ製薬会社 AVP:THE ARYA VAIDYA PHARMACY Limited にて、アーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で製造されている天然成分100%の本格アーユルヴェーダオイル。香り高く新鮮で肌馴染みやテクスチャーも素晴らしい高品質オイルです。 合成着色料や香料、防腐剤などは一切含まれていません。 ▶︎ ELADI THAILAM 全てのドーシャをバランスしてお肌の状態を整えてくれるスキンケアにおすすめのオイルです。肌荒れ・色素沈着・傷跡・日常のフェイシャルケアに。ベタつくことなくお肌へ浸透し、潤いとともにお肌をふっくらもちもちに内側から輝かせてくれます。 フェイシャルはもちろんお身体にもお使いいただけます。 ポンプ式の遮光瓶(別売)に移し替えていただくと使いやすいです。 原産国:インド 容量:200ml 成分:ココヤシ果実エキス,ゴマ種子油,ボスウェリアセラタエキス,ショウズク種子エキス,アモムムスブラツム種子エキス,モッコウ根エキス,カリカルパマクロフィラ花エキス,ナルドスタチスジャタマンシ根茎/根エキス,プレクトランツスバルバタス根エキス,レモングラス葉/茎油,バンウコン根エキス,セイロンニッケイ樹皮エキス,タマラニッケイ葉油,バレリアナワリチ根エキス,ニクズクエキス,ミルラエキス,真珠母貝エキス,ヤツデアサガオ塊茎エキス,ヒマラヤスギ木エキス,ジンコウ木,ヒマラヤマツ木エキス,コミフォラムクル樹脂エキス,テリハボク葉エキス,サラソウジュ葉エキス,テツザイノキ樹皮/葉油,クスノキ油 使用期限:2026年11月 ー使い方ー オイルを湯煎で人肌に温め、たっぷり手に取りマッサージしながらお肌になじませます。10分程度置いた後、シャワーで洗い流してください。(お身体にもお使いいただけます) ▶︎ AVP - The Arya Vaidya Pharmacy アーユルヴェーダの本場インドのタミル・ナードゥ州コインバトールにて、1940年ケララアーユルヴェーダの伝承医であるArya Vaidyan P.V. Rama Varier氏によって創設された80年以上の歴史をもつ老舗です。前代表であるSri P.R. Krishnakumar氏は、WHOにアーユルヴェーダを紹介した人物として名高く、2009年にインドの最高栄誉とされるパドマシュリー賞を受賞されています。 アーユルヴェーダの伝統製法を守りながら、徹底した品質管理のもと、GMP認定やISO 22716:2007認定などを受け最新の衛生基準で製造されています。AVP製品はインド国内では600店舗にて販売され、ヨーロッパや米国などにも輸出され、高品質なアーユルヴェーダ製品とともにアーユルヴェーダの伝統を世界に伝え貢献されています。 ※オイルの色がお洋服などにつかないように注意されてください。 ※こちらは化粧品(マッサージオイル)です。医薬品ではありません。 ※傷や腫れ、湿疹など異常のある部位にはお使いにならないでください。 ※お肌に合わない時は使用を中止してください。 ※何かしらの異常が現れた際は皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめいたします。 ※直射日光のあたらない冷暗所にて保管し、開封後はなるべく早めにお使いください。 ※外気温によりオイルが固まることがあります。湯を張った容器に入れ湯煎してからご使用ください。 ※製品の特性上、気候等により沈殿が生じることがありますがご使用には問題ありません。 ★送料はお買い上げ個数とサイズにより変更となる場合がございます。
-
AVP - Ksheelabala Thailam 200ml
¥3,080
南インドのアーユルヴェーダ製薬会社 AVP:THE ARYA VAIDYA PHARMACY Limited にてアーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で製造されている天然成分100%の本格アーユルヴェーダオイル。香り高く新鮮で肌馴染みやテクスチャーも素晴らしい高品質オイルです。 合成着色料や香料、防腐剤などは一切含まれていません。 ▶︎ KSHEERABALA THAILAM セサミオイルにミルクが配合されたシンプルながらもパワフルなオイルです。風のエネルギーVATA(ヴァータ)を整え、神経系の痛みや不眠など高ぶったものを鎮静し潤いとともに滋養します。 禁忌:慢性鼻炎・腫れや熱のある方 キャップは押しながら回し開ける仕様です。 遮光瓶(別売)に移し替えていただくと使いやすいです。 サロンリピータ様はご相談いただけましたらおすすめオイルをお伝えいたします。 原産国:インド 容量:200ml 成分:牛乳,ゴマ種子油,シダコルジホリア根エキス 使用期限:2025年10月 ー使い方ー オイルを湯煎で人肌に温め、たっぷり手に取りマッサージしながら擦り込ませるようにお肌になじませます。20分程度置いた後、シャワーで洗い流してください。(首から下の全身使いにおすすめです) ▶︎ AVP - The Arya Vaidya Pharmacy アーユルヴェーダの本場インドのタミル・ナードゥ州コインバトールにて、1940年ケララアーユルヴェーダの伝承医であるArya Vaidyan P.V. Rama Varier氏によって創設された80年以上の歴史をもつ老舗です。前代表であるSri P.R. Krishnakumar氏は、WHOにアーユルヴェーダを紹介した人物として名高く、2009年にインドの最高栄誉とされるパドマシュリー賞を受賞されています。 アーユルヴェーダの伝統製法を守りながら、徹底した品質管理のもと、GMP認定やISO 22716:2007認定などを受け最新の衛生基準で製造されています。AVP製品はインド国内では600店舗にて販売され、ヨーロッパや米国などにも輸出され、高品質なアーユルヴェーダ製品とともにアーユルヴェーダの伝統を世界に伝え貢献されています。 ※オイルの色がお洋服などにつかないように注意されてください。 ※こちらは化粧品(マッサージオイル)です。医薬品ではありません。 ※傷や腫れ、湿疹など異常のある部位にはお使いにならないでください。 ※お肌に合わない時は使用を中止してください。 ※何かしらの異常が現れた際は皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめいたします。 ※直射日光のあたらない冷暗所にて保管し、開封後はなるべく早めにお使いください。 ※外気温によりオイルが固まることがあります。湯を張った容器に入れ湯煎してからご使用ください。 ※製品の特性上、気候等により沈殿が生じることがありますがご使用には問題ありません。 ★送料はお買い上げ個数とサイズにより変更となる場合がございます。
-
AVP - Kottamchukkadi Thailam 200ml
¥2,700
南インドのアーユルヴェーダ製薬会社 AVP:THE ARYA VAIDYA PHARMACY Limited にてアーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で製造されている天然成分100%の本格アーユルヴェーダオイル。香り高く新鮮で肌馴染みやテクスチャーも素晴らしい高品質オイルです。 合成着色料や香料、防腐剤などは一切含まれていません。 ▶︎ KOTTAMCHUKKADI THAILAM セサミオイルをベースにモリンガ、ジンジャー、タマリンドなどが入った熱性の高いオイルです。肩や腰、筋肉、慢性的な体のこわばり、冷え浮腫など巡りの悪さを感じる方におすすめ。 温めて強張りを緩めてくれます。 禁忌:アレルギー疾患・腎臓に問題のある方・糖尿病の方 キャップは押しながら回し開ける仕様です。 遮光瓶(別売)に移し替えていただくと使いやすいです。 サロンリピータ様はご相談いただけましたらおすすめオイルをお伝えいたします。 原産国:インド 容量:200ml 成分:タマリンドエキス,ホエイ,ゴマ種子油,モッコウ根エキス,ニンニクエキス,ショウブ根茎エキス,ワサビノキ葉,ショウガ根茎エキス,ヒマラヤスギ木エキス,セイヨウカラシナ種子エキス,ナンキョウソウ根エキス 使用期限:2025年10月 ー使い方ー オイルを湯煎で人肌に温め、たっぷり手に取りマッサージしながら擦り込ませるようにお肌になじませます。20分程度置いた後、シャワーで洗い流してください。(首から下の全身使いにおすすめです) ▶︎ AVP - The Arya Vaidya Pharmacy アーユルヴェーダの本場インドのタミル・ナードゥ州コインバトールにて、1940年ケララアーユルヴェーダの伝承医であるArya Vaidyan P.V. Rama Varier氏によって創設された80年以上の歴史をもつ老舗です。前代表であるSri P.R. Krishnakumar氏は、WHOにアーユルヴェーダを紹介した人物として名高く、2009年にインドの最高栄誉とされるパドマシュリー賞を受賞されています。 アーユルヴェーダの伝統製法を守りながら、徹底した品質管理のもと、GMP認定やISO 22716:2007認定などを受け最新の衛生基準で製造されています。AVP製品はインド国内では600店舗にて販売され、ヨーロッパや米国などにも輸出され、高品質なアーユルヴェーダ製品とともにアーユルヴェーダの伝統を世界に伝え貢献されています。 ※オイルの色がお洋服などにつかないように注意されてください。 ※こちらは化粧品(マッサージオイル)です。医薬品ではありません。 ※傷や腫れ、湿疹など異常のある部位にはお使いにならないでください。 ※お肌に合わない時は使用を中止してください。 ※何かしらの異常が現れた際は皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめいたします。 ※直射日光のあたらない冷暗所にて保管し、開封後はなるべく早めにお使いください。 ※外気温によりオイルが固まることがあります。湯を張った容器に入れ湯煎してからご使用ください。 ※製品の特性上、気候等により沈殿が生じることがありますがご使用には問題ありません。 ★送料はお買い上げ個数とサイズにより変更となる場合がございます。
-
AVP - Dhanwantharam Thailam 200ml
¥3,600
南インドのアーユルヴェーダ製薬会社 AVP:THE ARYA VAIDYA PHARMACY Limited にてアーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で製造されている天然成分100%の本格アーユルヴェーダオイル。香り高く新鮮で肌馴染みやテクスチャーも素晴らしい高品質オイルです。 合成着色料や香料、防腐剤などは一切含まれていません。 ▶︎ DHANWANTHARAM THAILAM セサミオイルに約28種類の植物がギュッと詰まったオイルの王様。アーユルヴェーダの神様「 ダンヴァンタリ 」の名がつけられています。特に風のエネルギーVATA(ヴァータ)を整える万能オイルです。老年期や産後の滋養、夏バテにもおすすめ。 禁忌:重度糖尿病/リウマチ/関節痛・皮膚疾患・発熱・2歳以下の子ども キャップは押しながら回し開ける仕様です。 遮光瓶(別売)に移し替えていただくと使いやすいです。 サロンリピータ様はご相談いただけましたらおすすめオイルをお伝えいたします。 原産国:インド 容量:200ml 成分:ゴマ種子油,牛乳,シダコルジホリア根エキス,オオムギエキス,プレムナセラチホリア根エキス,ソリザヤノキ根エキス,ステレオスペルムムスアベオレンス根エキス,キダチキバナヨウラク根エキス,ベンガルカラタチ根エキス,ナツメ果実エキス,ハマビシ果実エキス,アエルバラナタエキス,アカネ茎エキス,ウィタニアソムニフェラ根,ヘミデスムスインジクス根,ショウズク種子,ヒマラヤスギ木エキス,ショウブ根茎エキス,ジンコウ木,カンゾウ根,アスパラグスラセモスス根,セイロンニッケイ樹皮,コロハ種子エキス,タマラニッケイ葉油,ミロバラン果実,ナハカノコソウ根エキス,セイタカミロバラン果実,バレリアナワリチ根,イノンド種子エキス,モッコウ根エキス,アンマロク果実,ミルラ,ヤツデアサガオ塊茎エキス,アスパラグスラセモスス根,ビャクダン木,イボツヅラフジ茎,アスパラグスラセモスス根,ヤツデアサガオ塊茎エキス 使用期限:2027年7月 ー使い方ー オイルを湯煎で人肌に温め、たっぷり手に取りマッサージしながら擦り込ませるようにお肌になじませます。20分程置いた後、シャワーで洗い流してください。(首から下の全身使いにおすすめです) ▶︎ AVP - The Arya Vaidya Pharmacy アーユルヴェーダの本場インドのタミル・ナードゥ州コインバトールにて、1940年ケララアーユルヴェーダの伝承医であるArya Vaidyan P.V. Rama Varier氏によって創設された80年以上の歴史をもつ老舗です。前代表であるSri P.R. Krishnakumar氏は、WHOにアーユルヴェーダを紹介した人物として名高く、2009年にインドの最高栄誉とされるパドマシュリー賞を受賞されています。 アーユルヴェーダの伝統製法を守りながら、徹底した品質管理のもと、GMP認定やISO 22716:2007認定などを受け最新の衛生基準で製造されています。AVP製品はインド国内では600店舗にて販売され、ヨーロッパや米国などにも輸出され、高品質なアーユルヴェーダ製品とともにアーユルヴェーダの伝統を世界に伝え貢献されています。 ※オイルの色がお洋服などにつかないように注意されてください。 ※こちらは化粧品(マッサージオイル)です。医薬品ではありません。 ※傷や腫れ、湿疹など異常のある部位にはお使いにならないでください。 ※お肌に合わない時は使用を中止してください。 ※何かしらの異常が現れた際は皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめいたします。 ※直射日光のあたらない冷暗所にて保管し、開封後はなるべく早めにお使いください。 ※外気温によりオイルが固まることがあります。湯を張った容器に入れ湯煎してからご使用ください。 ※製品の特性上、気候等により沈殿が生じることがありますがご使用には問題ありません。 ★送料はお買い上げ個数とサイズにより変更となる場合がございます。
-
AVP - Dhanwantharam Thailam 25ml
¥440
南インドのアーユルヴェーダ製薬会社 AVP:THE ARYA VAIDYA PHARMACY Limited にてアーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で製造されている天然成分100%の本格アーユルヴェーダオイル。香り高く新鮮で肌馴染みやテクスチャーも素晴らしい高品質オイルです。 合成着色料や香料、防腐剤などは一切含まれていません。 ▶︎ DHANWANTHARAM THAILAM セサミオイルに約28種類の植物がギュッと詰まったオイルの王様。アーユルヴェーダの神様「 ダンヴァンタリ 」の名がつけられています。特に風のエネルギーVATA(ヴァータ)を整える万能オイルです。老年期や産後の滋養、夏バテにもおすすめ。 禁忌:重度の糖尿病/リウマチ/関節痛・皮膚疾患・発熱・2歳以下の子ども 原産国:インド 容量:25ml お試しや携帯に便利なミニサイズ 成分:ゴマ種子油,牛乳,シダコルジホリア根エキス,オオムギエキス,プレムナセラチホリア根エキス,ソリザヤノキ根エキス,ステレオスペルムムスアベオレンス根エキス,キダチキバナヨウラク根エキス,ベンガルカラタチ根エキス,ナツメ果実エキス,ハマビシ果実エキス,アエルバラナタエキス,アカネ茎エキス,ウィタニアソムニフェラ根,ヘミデスムスインジクス根,ショウズク種子,ヒマラヤスギ木エキス,ショウブ根茎エキス,ジンコウ木,カンゾウ根,アスパラグスラセモスス根,セイロンニッケイ樹皮,コロハ種子エキス,タマラニッケイ葉油,ミロバラン果実,ナハカノコソウ根エキス,セイタカミロバラン果実,バレリアナワリチ根,イノンド種子エキス,モッコウ根エキス,アンマロク果実,ミルラ,ヤツデアサガオ塊茎エキス,アスパラグスラセモスス根,ビャクダン木,イボツヅラフジ茎,アスパラグスラセモスス根,ヤツデアサガオ塊茎エキス 使用期限:2025年6月 ー使い方ー オイルを湯煎で人肌に温め、たっぷり手に取りマッサージしながら擦り込ませるようにお肌になじませます。20分程度置いた後、シャワーで洗い流してください。(首から下の全身使いにおすすめです) ▶︎ AVP - The Arya Vaidya Pharmacy アーユルヴェーダの本場インドのタミル・ナードゥ州コインバトールにて、1940年ケララアーユルヴェーダの伝承医であるArya Vaidyan P.V. Rama Varier氏によって創設された80年以上の歴史をもつ老舗です。前代表であるSri P.R. Krishnakumar氏は、WHOにアーユルヴェーダを紹介した人物として名高く、2009年にインドの最高栄誉とされるパドマシュリー賞を受賞されています。 アーユルヴェーダの伝統製法を守りながら、徹底した品質管理のもと、GMP認定やISO 22716:2007認定などを受け最新の衛生基準で製造されています。AVP製品はインド国内では600店舗にて販売され、ヨーロッパや米国などにも輸出され、高品質なアーユルヴェーダ製品とともにアーユルヴェーダの伝統を世界に伝え貢献されています。 ※オイルの色がお洋服などにつかないように注意されてください。 ※こちらは化粧品(マッサージオイル)です。医薬品ではありません。 ※傷や腫れ、湿疹など異常のある部位にはお使いにならないでください。 ※お肌に合わない時は使用を中止してください。 ※何かしらの異常が現れた際は皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめいたします。 ※直射日光のあたらない冷暗所にて保管し、開封後はなるべく早めにお使いください。 ※外気温によりオイルが固まることがあります。湯を張った容器に入れ湯煎してからご使用ください。 ※製品の特性上、気候等により沈殿が生じることがありますがご使用には問題ありません。 ★送料はお買い上げ個数とサイズにより変更となる場合がございます。
-
Masara case 02- 4pcs set
¥800
ミニマサラ(スパイス)ケース4個セットです。 ステンレス製なので匂い移りを気にせずにお使いいただけます。手のひらに収まるコロンとしたコンパクトサイズ。キャンプなどの持ち運びにも便利です。 釘などの細かいパーツやお裁縫用品などの小物整理にもおすすめです。 ステンレス 5.4 × 3.5 cm made in India ※蓋上部に細い傷やスレがございます ※蓋の開閉のしやすさなど個体差があります。開けづらい時は回すようにして開けてください。
-
Masara case 03 - 4pcs set
¥640
ミニマサラ(スパイス)ケース4点セットです。 ステンレス製なので匂い移りを気にせずにお使いいただけます。ミニサイズで持ち運びにも便利です。 釘などの細かいパーツやお裁縫用品などの小物整理や、旅行時のクリーム詰め替え用としてもおすすめです。 ステンレス 2.3 × 3.5cm made in India ※サイドに製造工程上の縦線状に見える模様があります ※蓋の開閉のしやすに個体差がございます
-
Star coaster - Silver
¥2,400
五芒星と六芒星のコンビネーションで流れ星のようにも見えるデザインです。 グラスやポットをのせてコースターとして オブジェとして壁にかけたり置いてあるだけでも存在感があり素敵です。 こちらのシルバータイプは軽量アルミ製です。(ゴールドタイプは真鍮製で重みがあります) アルミ 11 × 12.5 × 0.7 cm made in India
-
Khadi cotton stole
¥5,600
“ The Fabric of Freedom ”と呼ばれるインドの手紡ぎ、手織り生地カディコットン。カディにはインド独立の父マハトマ・ガンディーの独立・自立・自由の思想が詰まっています。 そんなストーリーのあるカディに、オレンジとグリーンのシンプルなインドカラー。インドの手仕事の素晴らしさにぐっとくる一枚です。 (お色味は1枚目画像が実物に近いと思われます。赤ではなく薄いオレンジです。) チャルカと呼ばれる糸車でひと織ひと織り丁寧に糸を紡ぐところから、全て手作りで仕上げられる布には、気の遠くなるような時間と手間がかけられています。織りムラや不均一さは人の手によってしか出せない、あたたかなカディ特有の風合です。 空気をはらむやわらかな手触りが「カディコットン」の魅力。使えば使うほどに柔らかくふっくらと馴染んでいきます。インド綿は繊維がしっかりと太くコシが強いのが特徴で、弾力性や耐久性にも富むので薄手に見えても丈夫で長くお使いいただけます。 現地ではアンガヴァストラム(肩布)と呼ばれ、インド男性の伝統的な服飾で正装時にドーティと呼ばれる腰布と一緒に着用されています。 洗うたびに、ふんわりと柔らかな肌触りになるのでショールとしてもおすすめです。畳むとコンパクトになり、夏は30分程で乾きますので旅行にも一枚あると大活躍です。 大判なのでインテリアやピクニックなどマルチに使いやすく、目を惹くインドカラーはイベント出店されるような方やインド的空間づくりにもおすすめです。 約200 × 90cm インド綿100% ※布端は切りっぱなしになっています ※織りムラやネップ、小さなシミなどがございます。インドの手織り布ならではの魅力とご理解の上お求め下さいますようお願いいたします。(画像6.7.8)
-
Block printed cushion cover
¥2,200
インドジャイプールに500年前から伝わる伝統的な染色方法「 ブロックプリント」染めのクッションカバーです。 デザインごとに木彫りのスタンプを作り(ウッドブロック木版)、色と模様ごとにひとつつずつスタンプして染めていく手法で、手間と時間をかけて作られるボタニカルプリントです。 色ムラやズレがあったりと、均一ではない仕上がりに手作業ならではの温かい風合いが感じられます。 ナチュラルでやさしい色味とかわいらしいボタニカル柄は、どんなインテリにもしっくりとなじみ季節も問いません。シンプルなお部屋にもアクセントになる少し大きめサイズです。座布団として和室においても相性がよいです。 サイドにファスナーがついています。 インド綿 100% 50 × 50 cm made in India ※カバーのみ(クッション本体は付属しません) ※はじめてのお洗濯時には念のため色移りにご注意ください。
-
Rehal
¥2,000
SOLD OUT
インドで作られている木製の書見台です。もともとはイスラーム教徒がコーランや聖典を置いて読み上げるために使用されるものです。 一枚の木材を切り込んで模様が彫られ、かわいらしい星が埋め込まれています。継ぎ目なく作られているため、大型本を置いてもしっかりとした安定感があります。 古典書チャラカサンヒターなど大型で重みのある書籍を見ながらの勉強にも便利です。ブックスタンドや譜面台、ビジュアル本を置いてインテリにも。一緒にゆっくりとページをめくるお子さまとの絵本タイムにもおすすです。 アイデア次第でいろいろな使い方を。 木目のお色味はビーツのようなピンクがかった色味です。 使用しない時は折りたたんでコンパクトに収納が可能です。 38 × 19 × 2 cm 広げた時の高さ20cm前後 幅30cm前後 重量:700g made in India ※書籍は付属しません
-
ANOKHI - mini box
¥1,280
インドジャイプールを代表するハンドブロックプリントブランド Anokhi のクラフトボックスです。 コットン生地を使用したリサイクルペーパーにハンドブロックプリントが施され、しっかりと厚みのある箱に作られています。 シルバーの小さな六芒星がちりばめられた可愛らしいハンドメイドボックスです。 くるみ釦を紐でくるっと巻いてとめる仕様です。 温かみのある手触りで、ギフトボックスにも素敵です。 内寸 52 ×52 × 38mm 外寸 57 ×57 × 43mm 100%cotton Handmade in India Jaipur ▶︎ ANOKHI 1970年に設立され、ジャイプールとその周辺の職人、木版ブロックの彫刻家やプリンター、染色師、刺繍家、ビーズ職人と協力して伝統的な技術と職人の熟練した仕事を洗練されたデザインに掛け合わせたものづくりがされています。繊細な柄が特徴的なオリジナルの木版は一つの絵柄を完成させるのに6日以上要するものも。伝統的な職人技とその継続的な活動を支援することに深くコミットし、インドの手仕事を世界へと発信する代表的なブランドとなっています。
-
ANOKHI - message card
¥580
インドジャイプールを代表するハンドブロックプリントブランド Anokhi のハンドメイドカードです。 コットン生地をリサイクルして作られた厚みのあるカードに、ハンドブロックプリントが施されています。 シルバーとゴールドの「 KABEERA GOLD 」柄はシンプルながらカジュアルな高級感が魅力です。 温かみのある手触りで、様々なシーンに華やかさを添えてくれる一枚です。 8 × 14.5cm カード 9 × 15cm 封筒 ハンドメイドのため個体差がございます 100%cotton Handmade in India Jaipur ▶︎ ANOKHI 1970年に設立され、ジャイプールとその周辺の職人、木版ブロックの彫刻家やプリンター、染色師、刺繍家、ビーズ職人と協力して伝統的な技術と職人の熟練した仕事を洗練されたデザインに掛け合わせたものづくりがされています。繊細な柄が特徴的なオリジナルの木版は一つの絵柄を完成させるのに6日以上要するものも。伝統的な職人技とその継続的な活動を支援することに深くコミットし、インドの手仕事を世界へと発信する代表的なブランドとなっています。
-
Chimanlals - message card set
¥880
インドムンバイの高級紙製品店 Chimanlalsチマンラールのメッセージカードと封筒のセットです。シンプルな幾何学模様と華やかなゴールドの繊細なラインがモダンな印象で、他にはないデザイン性の高さと温かみのある紙質とのバランスがインドの手仕事を際立たせています。 コレクションしたくなるような美しく繊細で洗練された独特な世界観は、眺めているだけでも楽しく、きっと贈られた方も喜んでくださることでしょう。 紙質は中厚手で厚手ではありません。 カードと封筒の5枚セットです。 ▶︎ Chimanlals PVT.Ltd. 1950年代後半ムンバイに創業。紙といえば真っ白なパピルス紙が主流だった時代に、既成概念を覆すカラフルでデザイン性に富んだ独自の紙製品を展開しました。伝統的なデザインに現代的なセンスを重ね合わせたオリジナルデザインは、伝統モチーフのグラフィカルでエモーショナルな価値を損なうことのないよう研究された上でデザインされ、セレブにも人気のクオリティの高い製品を作り続けています。インドのステーショナリーブランドの先駆けとして名高いブランドです。 10 × 15cm カード 11 × 16cm 封筒 made in India ※ハンドメイドのため紙や印刷にムラなど個体差がございます(画像5枚目をご参照ください)
-
SUKRITI INPRITNT - Mughal Floral Card
¥580
インドニューデリーに構える1979年創業のステーショナリーメーカーSUKRITI INPRINT。 熟練の職人たちにより美しいステーショナリーが作られています。 16cムガル帝国時代の宮廷絵画にインスピレーションを受けたMughal Floral Cards シリーズ。 クラシカルなボタニカルアートとシックな色あいで品のよいデザインが素敵です。 紙質は厚すぎずなめらかな手触りです。 ギフトやサンキューカードとしておすすめのコンパクトなサイズ感です。 7 x 10 cm カード 7.8 x 10.5 cm 封筒 Handmade in India New Delhi
-
SUKRITI INPRITNT - Mughal Floral Card
¥580
インドニューデリーに構える1979年創業のステーショナリーメーカーSUKRITI INPRINT。 熟練の職人たちにより美しいステーショナリーが作られています。 16cムガル帝国時代の宮廷絵画にインスピレーションを受けたMughal Floral Cards シリーズ。 クラシカルなボタニカルアートとシックな色あいで品のよいデザインが素敵です。 紙質は厚すぎずなめらかな手触りです。 ギフトやサンキューカードとしておすすめのコンパクトなサイズ感です。 7 x 10 cm カード 7.8 x 10.5 cm 封筒 Handmade in India New Delhi
-
PARADISE ROAD - message Card
¥580
SOLD OUT
スリランカを代表するブランドPARADISE ROAD。コロンボのフラッグシップストアでは、アート作品や職人たちによって作られる食器やリネンなどのオリジナル商品が並び、スリランカのモダンでハイセンスなライフスタイルグッズが展開されています。 スリランカを代表する象をモチーフに、ブランドの代表的なモノトーンが内側にプリントされPARADISE ROADらしいシンプルで品のよさが素敵です。 紙質はしっかりと厚みがあるナチュラルな素材感です。 ギフトやサンキューカードとしておすすめのコンパクトなサイズ感です。 9 x 10 cm カード 9.5 x 10.7 cm 封筒 made in Sri Lanka
-
Block printed message card
¥880
SOLD OUT
インドを代表するハンドブロックプリントが施されたカードです。 手触りのある漉き紙にゴールドのポイントが素敵なシックなカードです。 下に重ねられたブルーの薄紙が穴からのぞくデザインです。 こちらのカードは身体的ハンディキャップのある方々によって作られています。 10.8 × 15cm カード 11.5 × 16cm 封筒 100%cotton Handmade in India
-
ANOKHI - postcard box
¥1,000
SOLD OUT
インドジャイプールを代表するハンドブロックプリントブランド Anokhi のハンドメイドクラフトボックスです。 コットン生地を使用したリサイクルペーパーにハンドブロックプリントが施された、しっかりと厚みのある箱に作られています。 シルバーとゴールドの「 KABEERA GOLD 」柄はシンプルながらカジュアルな高級感が魅力です。 温かみのある手触りで、ポストカードがギリギリで入るサイズです。ギフトボックスとしても素敵です。 内寸 101 × 149mm 外寸 113 × 162mm 別売りの同柄メッセージカードも入ります 100%cotton Handmade in India Jaipur ▶︎ ANOKHI 1970年に設立され、ジャイプールとその周辺の職人、木版ブロックの彫刻家やプリンター、染色師、刺繍家、ビーズ職人と協力して伝統的な技術と職人の熟練した仕事を洗練されたデザインに掛け合わせたものづくりがされています。繊細な柄が特徴的なオリジナルの木版は一つの絵柄を完成させるのに6日以上要するものも。伝統的な職人技とその継続的な活動を支援することに深くコミットし、インドの手仕事を世界へと発信する代表的なブランドとなっています。
-
ANOKHI - coin case
¥1,800
SOLD OUT
インドジャイプールを代表するハンドブロックプリントブランド ANOKHI のトラベルポーチです。 手作業で木版プリントされた生地は温かみのある風合いで、手間のかかった職人技に心をつかまれます。 コロンとしたくるみ釦が可愛らしく、ファスナーつきで細かいものや鍵なども安心です。 ※色落ちの可能性がございますのではじめのうちお洗濯は単独手洗いをおすすめいたします Black 13 × 11 cm(ファスナー開口部 9.5cm) Pink. 13 × 10 cm(ファスナー開口部 9.5cm) 100%cotton Handmade in India Jaipur ▶︎ ANOKHI 1970年に設立され、ジャイプールとその周辺の職人、木版ブロックの彫刻家やプリンター、染色師、刺繍家、ビーズ職人と協力して伝統的な技術と職人の熟練した仕事を洗練されたデザインに掛け合わせたものづくりがされています。繊細な柄が特徴的なオリジナルの木版は一つの絵柄を完成させるのに6日以上要するものも。伝統的な職人技とその継続的な活動を支援することに深くコミットし、インドの手仕事を世界へと発信する代表的なブランドとなっています。
-
ANOKHI - big travel pouch
¥4,200
SOLD OUT
インドジャイプールを代表するハンドブロックプリントブランド ANOKHI のトラベルポーチです。 手作業で木版プリントされたフューシャピンクの生地に小さなゴールドのドットスタンプが押されています。 たっぷり入るマチつきの大きめサイズです。 内側はポケットが2つあり、防水仕様になっているのでレジャーやスポーツクラブ、ベイビーグッズなどの収納にもおすすめです。 ※色落ちの可能性がございますのではじめのうちお洗濯は単独手洗いをおすすめいたします 28 × 23 × 4cm 100%cotton Handmade in India Jaipur ▶︎ ANOKHI 1970年に設立され、ジャイプールとその周辺の職人、木版ブロックの彫刻家やプリンター、染色師、刺繍家、ビーズ職人と協力して伝統的な技術と職人の熟練した仕事を洗練されたデザインに掛け合わせたものづくりがされています。繊細な柄が特徴的なオリジナルの木版は一つの絵柄を完成させるのに6日以上要するものも。伝統的な職人技とその継続的な活動を支援することに深くコミットし、インドの手仕事を世界へと発信する代表的なブランドとなっています。
tuula