【 Prices include tax 】
-
AVP - Kumkumadi Thailam 5ml
¥4,400
SOLD OUT
南インドのアーユルヴェーダ製薬会社 AVP:THE ARYA VAIDYA PHARMACY Limited にて、アーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で製造されている天然成分100%の本格アーユルヴェーダオイル。香り高く新鮮で肌馴染みやテクスチャーも素晴らしい高品質美容オイルです。 合成着色料や香料、防腐剤などは一切含まれていません。 ▶︎ KUMKUMADAI THAILAM あらゆるお肌のお悩みに抗う美肌に欠かせないアーユルヴェーダの代表的な美容オイルです。KUNKUMA クンクマとはサフランのことで、高級スパイスとされるサフランを主成分としています。数滴でものびがよくなめらかに浸透していきます。 お肌の水分と油分のバランスを補い内側から輝かせてくれるため、お肌全体のコンディションをUP、くすみのないトーンアップしたお顔に導いてくれます。シミやシワ、黒ずみ、クマの軽減などが継続使用されることで期待されるホームケアの強い味方です。 ・肌をトーンUPさせて輝きを向上 ・肌細胞の再生を促進し炎症を起こした肌を回復 ・毛穴をきれいに ・ 天然の日焼け止めとして機能 クムクマディオイルは太陽との相互作用に悪影響を及ぼすことはなく、何も引き起こさないことが確認されていますが(内容成分にアレルギーがある場合を除く)濃度の高いオイルですので、主にナイトケアがおすすめです。 携帯にも便利なロールオンタイプ。 ー 使い方 ー 顔全体またはシミなどが気になる部分に均一に薄く塗ります。指でやさしくマッサージします。1日2〜3回、1週間連続してご使用頂きその後は1日1回のペースでご使用ください。 目の下のくま部分にもお使いいただけます。目の下の月形部分に塗布し優しく2分ほどマッサージします。1日2回行います。 ー ご注意 ー 脂性肌タイプの方は、1日1回以下の少量でご使用ください。 使用開始前に目立たないところでパッチテストをお勧めいたします。 発疹・灼熱感・かゆみを感じる場合は使用を中止してください 原産国:インド 容量:5ml 成分:ゴマ種子油,ヤギ乳,サフラン柱頭エキス,ビャクダン木エキス,セラック,アカネ茎エキス,カンゾウ根エキス,ジンコウ木油,ベチベル根,スミノミザクラエキス,ベンガルボダイジュ樹皮/芽エキス,ハスおしべエキス,アエルバラナタエキス,ベンガルカラタチ根,キダチキバナヨウラク根エキス,ハマビシ果実エキス,ソリザヤノキ根エキス,ステレオスペルムムスアベオレンス根エキス,アカネ茎エキス,セラック,スオウ樹皮エキス,カンゾウ根 使用期限:2026年11月 ▶︎ AVP - The Arya Vaidya Pharmacy アーユルヴェーダの本場インドのタミル・ナードゥ州コインバトールにて、1940年ケララアーユルヴェーダの伝承医であるArya Vaidyan P.V. Rama Varier氏によって創設された80年以上の歴史をもつ老舗です。前代表であるSri P.R. Krishnakumar氏は、WHOにアーユルヴェーダを紹介した人物として名高く、2009年にインドの最高栄誉とされるパドマシュリー賞を受賞されています。 アーユルヴェーダの伝統製法を守りながら、徹底した品質管理のもと、GMP認定やISO 22716:2007認定などを受け最新の衛生基準で製造されています。AVP製品はインド国内では600店舗にて販売され、ヨーロッパや米国などにも輸出され、高品質なアーユルヴェーダ製品とともにアーユルヴェーダの伝統を世界に伝え貢献されています。 ※傷や腫れ、湿疹など異常のある部位にはお使いにならないでください。 ※お肌に合わない時は使用を中止してください。 ※何かしらの異常が現れた際は皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめいたします。 ※オイルの色がお洋服などにつかないように注意されてください。 ※直射日光のあたらない冷暗所にて保管し、開封後はなるべく早めにお使いください。 ※製品の特性上、気候等により沈殿が生じることがありますがご使用には問題ありません。 ※金属製の蓋にへこみや傷がある場合がございます。 ★送料はお買い上げ個数とサイズにより変更となる場合がございます。
-
AVP - Kanaka Thailam 200ml
¥4,930
南インドのアーユルヴェーダ製薬会社 AVP:THE ARYA VAIDYA PHARMACY Limited にて、アーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で製造されている天然成分100%の本格アーユルヴェーダオイル。香り高く新鮮で肌馴染みやテクスチャーも素晴らしい高品質オイルです。 合成着色料や香料、防腐剤などは一切含まれていません。 ▶︎ KANAKA THAILAM 全てのドーシャを鎮静させるフェイシャルケアにおすすめのオイルです。肌荒れ・色素沈着・傷跡・日常のフェイシャルケアに。ベタつくことなくお肌へ浸透し、潤いとともにお肌をふっくらもちもちに内側から輝かせてくれます。アーユルヴェーダオイルの中でも高級になりますが、tuula の一推しとしておすすめしたいオイルです。 ポンプ式の遮光瓶(別売)に移し替えていただくと使いやすいです。 原産国:インド 容量:200ml 成分:ゴマ種子油,カンゾウ根エキス,カリカルパマクロフィラ花エキス,アカネ根エキス,コウキシタン木エキス,モノコリアハスタタ油,テツザイノキ樹皮/葉油 使用期限:2025年6月 ー使い方ー オイルを湯煎で人肌に温め、たっぷり手に取りマッサージしながらお肌になじませます。10分程度置いた後、シャワーで洗い流してください。(お身体にもお使いいただけます) ▶︎ AVP - The Arya Vaidya Pharmacy アーユルヴェーダの本場インドのタミル・ナードゥ州コインバトールにて、1940年ケララアーユルヴェーダの伝承医であるArya Vaidyan P.V. Rama Varier氏によって創設された80年以上の歴史をもつ老舗です。前代表であるSri P.R. Krishnakumar氏は、WHOにアーユルヴェーダを紹介した人物として名高く、2009年にインドの最高栄誉とされるパドマシュリー賞を受賞されています。 アーユルヴェーダの伝統製法を守りながら、徹底した品質管理のもと、GMP認定やISO 22716:2007認定などを受け最新の衛生基準で製造されています。AVP製品はインド国内では600店舗にて販売され、ヨーロッパや米国などにも輸出され、高品質なアーユルヴェーダ製品とともにアーユルヴェーダの伝統を世界に伝え貢献されています。 ※オイルの色がお洋服などにつかないように注意されてください。 ※こちらは化粧品(マッサージオイル)です。医薬品ではありません。 ※傷や腫れ、湿疹など異常のある部位にはお使いにならないでください。 ※お肌に合わない時は使用を中止してください。 ※何かしらの異常が現れた際は皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめいたします。 ※直射日光のあたらない冷暗所にて保管し、開封後はなるべく早めにお使いください。 ※外気温によりオイルが固まることがあります。湯を張った容器に入れ湯煎してからご使用ください。 ※製品の特性上、気候等により沈殿が生じることがありますがご使用には問題ありません。 ★送料はお買い上げ個数とサイズにより変更となる場合がございます。
-
AVP - Eladi Oil 200ml
¥3,600
SOLD OUT
南インドのアーユルヴェーダ製薬会社 AVP:THE ARYA VAIDYA PHARMACY Limited にて、アーユルヴェーダの古典書に基づいた製法で製造されている天然成分100%の本格アーユルヴェーダオイル。香り高く新鮮で肌馴染みやテクスチャーも素晴らしい高品質オイルです。 合成着色料や香料、防腐剤などは一切含まれていません。 ▶︎ ELADI THAILAM 全てのドーシャをバランスしてお肌の状態を整えてくれるスキンケアにおすすめのオイルです。肌荒れ・色素沈着・傷跡・日常のフェイシャルケアに。ベタつくことなくお肌へ浸透し、潤いとともにお肌をふっくらもちもちに内側から輝かせてくれます。 フェイシャルはもちろんお身体にもお使いいただけます。 ポンプ式の遮光瓶(別売)に移し替えていただくと使いやすいです。 原産国:インド 容量:200ml 成分:ココヤシ果実エキス,ゴマ種子油,ボスウェリアセラタエキス,ショウズク種子エキス,アモムムスブラツム種子エキス,モッコウ根エキス,カリカルパマクロフィラ花エキス,ナルドスタチスジャタマンシ根茎/根エキス,プレクトランツスバルバタス根エキス,レモングラス葉/茎油,バンウコン根エキス,セイロンニッケイ樹皮エキス,タマラニッケイ葉油,バレリアナワリチ根エキス,ニクズクエキス,ミルラエキス,真珠母貝エキス,ヤツデアサガオ塊茎エキス,ヒマラヤスギ木エキス,ジンコウ木,ヒマラヤマツ木エキス,コミフォラムクル樹脂エキス,テリハボク葉エキス,サラソウジュ葉エキス,テツザイノキ樹皮/葉油,クスノキ油 使用期限:2026年11月 ー使い方ー オイルを湯煎で人肌に温め、たっぷり手に取りマッサージしながらお肌になじませます。10分程度置いた後、シャワーで洗い流してください。(お身体にもお使いいただけます) ▶︎ AVP - The Arya Vaidya Pharmacy アーユルヴェーダの本場インドのタミル・ナードゥ州コインバトールにて、1940年ケララアーユルヴェーダの伝承医であるArya Vaidyan P.V. Rama Varier氏によって創設された80年以上の歴史をもつ老舗です。前代表であるSri P.R. Krishnakumar氏は、WHOにアーユルヴェーダを紹介した人物として名高く、2009年にインドの最高栄誉とされるパドマシュリー賞を受賞されています。 アーユルヴェーダの伝統製法を守りながら、徹底した品質管理のもと、GMP認定やISO 22716:2007認定などを受け最新の衛生基準で製造されています。AVP製品はインド国内では600店舗にて販売され、ヨーロッパや米国などにも輸出され、高品質なアーユルヴェーダ製品とともにアーユルヴェーダの伝統を世界に伝え貢献されています。 ※オイルの色がお洋服などにつかないように注意されてください。 ※こちらは化粧品(マッサージオイル)です。医薬品ではありません。 ※傷や腫れ、湿疹など異常のある部位にはお使いにならないでください。 ※お肌に合わない時は使用を中止してください。 ※何かしらの異常が現れた際は皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめいたします。 ※直射日光のあたらない冷暗所にて保管し、開封後はなるべく早めにお使いください。 ※外気温によりオイルが固まることがあります。湯を張った容器に入れ湯煎してからご使用ください。 ※製品の特性上、気候等により沈殿が生じることがありますがご使用には問題ありません。 ★送料はお買い上げ個数とサイズにより変更となる場合がございます。
tuula